2010.04.11 Sunday
本日のランチメニュー
A・・・豚バラ肉の生姜焼き 1,000yen
B・・・明太子とイカとシソのスパゲッティー 900yen
C・・・オムレツピラフ
ポークカリー 各 800yen
ハヤシライス
♪デザート・・・ガトーショコラ 200yen
おはようございます。
とは言いつつも只今日曜日の19時前です。
本日は昼過ぎから貸切の営業でした。年に数回開催される
集まりなので、ある意味気が楽でした。
食事の後に講義があるのですが、その間はスタッフは休憩時間になるため
銀座のリカーショップへ行ってきました。天気も良くて暑いくらいでしたね。
このブログが書き終われば帰宅出来るので、帰りにTSUTAYAでDVDでもレンタル
しようと思います。先日は豊田利晃監督の『ナイン・ソウルズ』を見ました。
この監督の別の作品はだいぶ前になりますが、映画館で観たこともあります。
今回のDVDも好きな役者さんが多数出演していたので観ました。
感想を述べると長くなるので止めておきます・・・
では、本日もご来店お待ちしております。
(余談)A木さん・N本さん、そしてアイスティーのお兄さん・・・
金曜日はカツレツが売り切れてしまいスイマセンでした。
本日はAorBどちらにしますか?
A・・・豚バラ肉の生姜焼き 1,000yen
B・・・明太子とイカとシソのスパゲッティー 900yen
C・・・オムレツピラフ
ポークカリー 各 800yen
ハヤシライス
♪デザート・・・ガトーショコラ 200yen
おはようございます。
とは言いつつも只今日曜日の19時前です。
本日は昼過ぎから貸切の営業でした。年に数回開催される
集まりなので、ある意味気が楽でした。
食事の後に講義があるのですが、その間はスタッフは休憩時間になるため
銀座のリカーショップへ行ってきました。天気も良くて暑いくらいでしたね。
このブログが書き終われば帰宅出来るので、帰りにTSUTAYAでDVDでもレンタル
しようと思います。先日は豊田利晃監督の『ナイン・ソウルズ』を見ました。
この監督の別の作品はだいぶ前になりますが、映画館で観たこともあります。
今回のDVDも好きな役者さんが多数出演していたので観ました。
感想を述べると長くなるので止めておきます・・・
では、本日もご来店お待ちしております。
(余談)A木さん・N本さん、そしてアイスティーのお兄さん・・・
金曜日はカツレツが売り切れてしまいスイマセンでした。
本日はAorBどちらにしますか?
⇒ アリストランプのこと (11/21)
⇒ Mウラ (12/01)
⇒ katoken (06/14)
⇒ Mうらら (06/10)
⇒ ショートカット (06/03)
⇒ K藤 (05/13)
⇒ ショートカット (04/30)
⇒ A木 (04/12)
⇒ 江ぐち (03/18)
⇒ Mウラ (03/04)